469自動化構想設計(実施例2)

左側の動画は 2種シールの貼り付け作業と接着剤の塗布作業適用した例です。

・対象ワーク:携帯電話のプリント板ユニット

・対象作業:チップへの絶縁保護シールの貼付(ラベルタイプのシールとブロックタイプの2種類)とチップ固定強化用の接着剤の塗布

・供給ユニット:ラベルタイプのシートはロール供給 ブロックタイプのシールはトレイ供給 接着剤はディスペンサシリンジ

・ロボット動作:吸着ハンドによる剥離・把持・位置合わせ・吸着開放貼付け・押さえ・           2指ハンドによる把持・位置合わせ・押し付けハンドオープン斜めの姿勢でチップエッジと基板の隙間に接着剤を連続塗布 

・要素技術:剥離、貼付の安定化技術


右側の動画は 導通検査とシールの貼り付け作業との例です。

・対象ワーク:携帯電話、ノートPCのプリント板ユニット

・対象作業:プローブピンを使ってプリント基板の導通チェック 導通チェック絶縁シールの貼り付け

・供給ユニット:ラベルタイプのシートをロール供給 

・ロボット動作:プローブピンを搭載したツールを導通チェックパッドに押し付ける。           吸着ハンドによる剥離・把持・位置合わせ・吸着開放貼付け・押さえ

・要素技術:剥離、貼付の安定化技術

SHIMAMURA ENGINEERING OFFICE

ものづくりの普遍のテーマに取り組んできた生産技術者の備忘録です。 スマート工場に向けた自動化、IOT、AIの活用について記載しています。 ご相談は下記のシマムラ技術士事務所へ。 It describes Automation and IoT/AI for smart factories. For consultation, please contact the following office.

0コメント

  • 1000 / 1000